2018年08月

2018年08月27日

2回目のヤイリギター訪問記 -3-

前にも来たはずやのに、改めてヘェーとかホォーとか唸りながら、工場をギターが出来ていく順に案内していただきました。

もちろん、最初はただの木。使われる部品の大きさくらいにカットされた木が、まずは寝かされます。十分に寝かされて枯れさせないと、出来上がったあとに歪んできたりするからです。もちろん、寝かした木は目が詰まるかして、音にもいい影響を与えます。使われる部位や木の種類によっては、10年くらい平気で寝かされます。僕も10年くらい寝かしたら、もっとええ歌唄えるかもですね。

やっと出番を迎えた木は、職人さんたちの手によって、少しずつギターになっていきます。

すべての工程が手作りです。
IMG_9733


外は猛暑。工場の中はさらに熱気が籠り、暑さとも格闘しながら作業に励む職人さんたち。
これは重労働やなぁ、、、
そんな中を僕らが通りかかると、手を止めて「こんにちは!」と声を掛けてくださる。仕事の邪魔をして申し訳ない気持ちにもなりましたが、職人の皆さんは、そんなことは微塵も感じていないご様子でした。
仕事が好きで仕事に誇りがあって、じゃないと、こんな風にはなれんやろなぁ、、、接客というのとは違うかも知れないけど、ギターを好きな人も好き、みたいな、ヤイリイズムの根幹を見た気がしました。

ヤイリイズムのもう一端は社員食堂ありました。IMG_9730


社員の方たちが食事に使ったり、製品の紹介を兼ねたライブなどが催されるその場所にあった一枚板の立派なテーブルを触りながら、岩城くんが「これは何の木ですか?」と、冗談かな?と思った問いかけに、「マホガニー」です、と満田さんが答えた。僕と岩城くんが驚いた顔を見合わせてると、先読みした満田さんが「何かの時に材料が足りなくなったら、ギターに使います。あ、床もそうですよ。」と。IMG_9732


よっぽどのことがない限り、床やテーブルをギターに作りかえることはないとは思うけど、充分なストックは安定供給に繋がるし、ギタリストには嬉しいヤイリの価格設定を可能にしている一因かな?と思った。

日常的に人と触れてる床やテーブルって、人懐っこい音がしそうですね。

全ての工程を経て製品として出荷を待つギターは、温度と湿度が管理された部屋で、クラシック音楽を聴きながら過ごしている。
ギターが鳴るのは振動するからで、こうすることで振動に慣らして、少しでも弾き込まれた状態に近付けて、ユーザーに届けるということでしょうか。

僕がもし、木に生まれ変わることがあったら、ヤイリでギターにしてもらいたいなぁ、と思いました。

つづく…



master_bay at 23:40|PermalinkComments(0) DIALY 

2018年08月23日

2回目のヤイリギター訪問記 -2-

ヤイリギターに着いた。
事務所に入ると打ち合わせか取材かの最中でした。
事務所の奥の方から上品なマダムが声を掛けてくださり、来意を告げると、少しお待ちくださいね、と言われたので、おっさんらはキョロキョロしながら、娘はギターケースに座って、担当していただく満田さんを待った。

すぐ隣では打ち合わせか取材かが続いており、おっさん四人と娘一人、明らかに邪魔になるのは自覚していましたが、暑い外に出るのが嫌で、キョロキョロを続けた。

・・・前に来た時にここで、矢入一男先代社長から直々に、いろいろお土産をいただいて、お話もさせていただいたんやったなぁ・・・もういらっしゃらないんやなぁ・・・

ほどなく、背の高い男前のお兄ちゃんが現れた。「初めまして!チョウです。よろしくお願いします!」
11年前に担当してくださった松尾さんは、今はリペアを担当してらして、アーティスト担当の後任がイケメンの満田さんでした。背が高くて、姿勢がよくて、ジョガーパンツがよく似合う、さわやかな満田さんの後について、キョロキョロし続けるおっさん四人がぞろぞろ歩く姿は、どっちがアーティストやねん!いう感じやったと思う。
IMG_9561

まずは僕のギターをリペアの松尾さんに見てもらいましょう、ということで、工場の奥の方の建物に入った。
建物の二階にあがると、そこには11年振りにお会いする松尾さんが作業をしていた目線を上げて、「変わりませんねぇー」と親しみがこもった言葉を投げかけて下さった。「ご無沙汰しております。お忙しいところ急に押しかけてすみません」、とか言いながら、ギターを取り出し、現状の不具合をお伝えすると、「今日は時間大丈夫ですか?3時くらいまではいらっしゃいます?」と。「え?今すぐしていただけるんですか?」とビックリしてしまった。
「もちろんすぐやりますよ、じゃあ、3時までにはあがるので、ゆっくり見て回ってくださいよ」、「お、お願いします!」
てっきり預けて帰って、後日郵送されると思い込んでいた僕の予想を、さらっと良い方に裏切る感じは11年前にもあった。まだ半分呆気に取られたまま、工場を案内してくださる満田さんのあとに続いた。

3につづく・・・



master_bay at 11:12|PermalinkComments(0) DIALY 

2018年08月21日

2回目のヤイリギター訪問記

今日行ってきて、ブログにまとめようと思ったのですが、初めてヤイリギターを訪れたのは11年半前ですか…

そんなになりますか…

http://master-bay.dreamlog.jp/archives/1525019.html

そりゃ11年も使ってると、ギター自体は経年変化でよく鳴るようになった気がするけど、フレットも減るし、ナットもピキピキ言いますわな。根気よくやれば自分でできんこともないんやろけど、やっぱりプロにお願いしたい。

ヤイリギターは基本的に永久保証ですから、不具合をお伝えして、ギターを送ればメンテナンスしてくださるんやろうけど、そんな生意気なことようせんので、持参しようと決めてました。

あ、あいつらも誘ったら行きたがるんちゃうか?ということで、ガンホ、岩城くんに声を掛けたら案の定行きたいとのこと。
ただ、三人ともなれば、まとめ役がいるぞ、(普通は要らんのやろうけど、普通以下なので要るんです)ということで、ギタリストは好きやけど、ギターには興味がないマメージヤー柳本に引率をお願いしました。IMG_9440


夏休みということで、僕の娘もついてきました。IMG_9446


おっさん四人と女の子一人の珍道中。

天満から環状線に乗り、朝9時にJR大阪でガンホ、柳本と合流IMG_9447

、10時前にJR京都で岩城くんと合流。IMG_9448

そこからは米原、岐阜、可児と乗り継いで、可児からタクシーに乗る…つもりが、昼13時の可児駅前にはタクシーが居てませんでした。IMG_9517

みんなでタバコ吸いながらタクシーを待ってたけど、来る気配はせず。
代わりに、ロータリーの影にタクシーを待ってる数人を見つけて、一駅名鉄に乗って、そこから歩くことに。
11年前に一人で来た時は、どうやって行ったのか、全然覚えてませんでした。

スマホの地図アプリを柳本が操りながら方向を定めていると、岩城くんがたぶんこっち、ギターの匂いがすると。さすが現役リペア職人。岩城くんに遅れを取ったアプリも、慌てて同じ方向を指示してました。
歩くこと10分少々、あ!あの看板知ってる!つづく…
IMG_9518



master_bay at 03:08|PermalinkComments(0) DIALY